☆★こんな正月初めての事ですね。コロナ毀滅の祈りです。また、緊急事態宣言発令かな・・・★☆
2021/01/02,明けましておめでとうございます。
今年こそは、暗いトンネルから、抜け出したい世界情勢ですね。
これまでの平和ボケでこんな世の中になるとは想像もできませんでしたね。
また、緊急事態宣言が出そうです。
一応、家では、安泰の世界になって貰いたいと思いいつもの正月にして行きたいと思っています。









この記事に掲載の水彩画は、モンサンミッシェルのシリーズからの2作です。


インスタグラム見て下さい。
https://www.instagram.com/t.yoshi29/
メルカリに出品している作品の検索方法
https://www.mercari.com/jp/u/177337526
メルカリ→ラミネート加工水彩画か旅の栞 風景画で検索すると私の絵が多く掲載されています。
お友達のブログです。
夕焼けさんの「自由空間」です。
次のURLをクリックして下さい。
http://12-25waimere.at.webry.info/
ハワイ旅行で、知り合った方の滞在記です。
下のURLをクリックして下さい。
http://4travel.jp/travelogue/11237844
以前書き込みをしていた私のブログ になります。4トラベルになります。
此方のブログも、復活して行きたいと思います。
https://4travel.jp/traveler/yoshi1229
現在のカイルアコナの天気
ハワイ島です。

.


クリックすると詳細が見られます。
ハワイ島ヒロの現在の天気です。

ホノルルの現在の天気です。htt

日本・東京の現在の天気です。

ブログランキングです。

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
今年こそは、暗いトンネルから、抜け出したい世界情勢ですね。
これまでの平和ボケでこんな世の中になるとは想像もできませんでしたね。
また、緊急事態宣言が出そうです。
一応、家では、安泰の世界になって貰いたいと思いいつもの正月にして行きたいと思っています。









この記事に掲載の水彩画は、モンサンミッシェルのシリーズからの2作です。


インスタグラム見て下さい。
https://www.instagram.com/t.yoshi29/
メルカリに出品している作品の検索方法
https://www.mercari.com/jp/u/177337526
メルカリ→ラミネート加工水彩画か旅の栞 風景画で検索すると私の絵が多く掲載されています。
お友達のブログです。
夕焼けさんの「自由空間」です。
次のURLをクリックして下さい。
http://12-25waimere.at.webry.info/
ハワイ旅行で、知り合った方の滞在記です。
下のURLをクリックして下さい。
http://4travel.jp/travelogue/11237844
以前書き込みをしていた私のブログ になります。4トラベルになります。
此方のブログも、復活して行きたいと思います。
https://4travel.jp/traveler/yoshi1229
現在のカイルアコナの天気







ハワイ島ヒロの現在の天気です。

ホノルルの現在の天気です。htt

日本・東京の現在の天気です。

ブログランキングです。

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
この記事へのコメント
当地では暮れには年越しの卓袱そばと卓袱うどんを用意しますが孫達は
うどん派でそばはほぼ残ってしまいます。
お正月のお雑煮は白味噌仕立てのあん餅雑煮が主です。他県の人には
気味悪そうに言われますが甘じょっぱくて中々美味しいんですよ。
甘いものを食べない私でもこれだけは食べます。
お節料理も地域によって多少異なるようですね。我が家でも家内が手間
ひまかけて作るのですが孫たちは好きなものを少しつまむ程度です。
マクドナルド等よりはよほど美味しいと思うのですが・・・。
伝統や文化の継承というと大げさですが、繋がっていくのでしょうか?
ところでモンサンミッシェルの絵素敵ですね。
今年もよろしくお願いします
今年はコロナ、牛歩のようにゆっくりでもいいから退散してほしいです
植木鉢にもお飾り、いいですね
当たり前ですが、日本は蟹、鯛、かまぼこ などなど・・・和食材が豊かですね
モンサンミッシェル、海面に映った姿が格別 (^^)/
コメント(*^。^*)☆ありがとうございます。
こんにちは!(*^▽^*)☆。
2度目の緊急事態宣言になってしまいました。
自粛生活は、まだまだ続きそうです。ちょっと風邪気味かなーなんて思うと感染してしまったのか心配になる時があります。
基礎疾患のある私にとって心配な日々が続いています。
しかし、寒い日が続いています。部屋の中で、耐える毎日です。
メダカの世話と南の植物に語り掛けています。
お互いに、何とか乗り切りましょうね。
コメント(*^。^*)☆ありがとうございます。
こんにちは!(*^▽^*)☆。
凄い寒さがやってきています。武漢肺炎の猛威も治まる事がないようです。
フィリピンはどうなんでしょうか。
お互いに感染しないように頑張りぬきましょう。
自由に行き来できる時間を望んでいます。